披露宴パーティを盛り上げるBGM使い方テクニック4選
パーティの空気を作る上で、私が司会以上に大切だと思っているのは「BGM」です。 今回は、BGMの効果をより高めるためのポイントをお伝えしたいと思います。 曲調が印象を大きく決める 司会の言葉よりも、BGMの音の方がゲスト…
新郎新婦・ゲストに伝えたいと思ったことを
パーティの空気を作る上で、私が司会以上に大切だと思っているのは「BGM」です。 今回は、BGMの効果をより高めるためのポイントをお伝えしたいと思います。 曲調が印象を大きく決める 司会の言葉よりも、BGMの音の方がゲスト…
今回は、式場を決める際に見ておいた方がいい事をまとめてみました! 会場見学を予約した際、どんなポイントを意識して見学に臨めばいいのか。 当日・結婚式を終えてから後悔しないための要素。 実際に式を挙げた新郎新婦さんの声も取…
今回は、ゲスト参加型の演出をオススメ順にご紹介します。 自分たちも参加しているという意識を持ってもらうだけで、断然パーティの盛り上がりが変わってきます! 特に今年1年間よく見たオススメの演出ですので、参考にしてみてくださ…
打合せを進める中で、最も頭を悩ませることの一つが「進行の打合せ」ですよね。 どんな演出をしようか、ここが一番の悩みどころだと思います。 ゲストの心に残る瞬間を作りたい!と思う方に向けて、今年1年、ゲストの温度感が上がった…
結婚式の本番1か月前ほどになってくると、司会者との打合せがあります! つまり、司会打合せがやってきたら、いよいよ本番間近というわけです! 今回は、本番の成功を左右する、大事な大事な司会打合せについて、解説します! &nb…
最近のコメント